FJクルーザーのカーナビを選ぶ

画像:FJクルーザーのカーナビを選ぶ
スポンサーリンク
#2015年に書いた記事を再編集しています。
スポンサーリンク

カーナビ入れ替えのきっかけ

車につけているカーナビは2008年製の楽ナビ(AVIC-HRZ088)。
故障もなく元気に動いている。
しかし今年は2015年。そう7年前のカーナビ。スマホが登場し世界がガラっと変わった。
そこにきて2008年のナビ。iPodに繋がることが自慢だった時代のナビ。
ネットワークに繋げられないこともないが、制約多すぎ。なのでそろそろ買い換えてしまおうと検討を開始した。

今のナビの不満点

  • 一度エンジンを切り再度スタートさせると、見ていたiPodの動画を改めて選び直す必要があり面倒臭い。
  • 地図が古い。とにかく古い。更新高い。
  • 操作が遅い。2008年当時は比較的早かったがスマホになれるとね。
  • ネットワーク連携が弱い。駐車場の空きとか知りたい。

欲しい機能

  • 外部メディアとの連携
    主にメディア。動画、音楽など友人のスマホからでも簡単に表示できるようしたい。iPod、iPone、Android、USB。できればエンジン再スタートのiPod選び直し問題も解決したい。
  • スマートループ
    やはり都心に行くことも多いのでこれは欲しい。というか試したい。
  • ネットワーク連携
    この時代なら駐車場の空きやガソリン料金もナビで知りたい。
  • 手軽に地図更新
    便利な新しい道路を使わないなんてもったいない。が、高い&面倒臭いのは嫌だ。
  • その他今のナビでも使っているがリモコンは是非継続したい機能。あと予算10万円以下。できればもっと安く。

 

カーナビ 機種選定

FJクルーザーの2DINのサイズは200mm。トヨタ車用のワイドナビがきれいに収まるので、そのサイズが用意されている機種の中から2つまで絞り込んだ。

候補1 Pioneer 楽ナビ AVIC-RW09

※パオニアオフィシャルサイトより
やはり今使っているナビなので安心して乗り換えできるということでカロッツェリアを検討。ナビ機能に不満は全くない。VICSも使い回しができるので追加で購入するものがないのも◎。
意外とiPodケーブルやビーコンユニットって高いので馬鹿にならない。さらにFJクルーザーの200mm幅にぴったり収まるワイドサイズ。
アマゾンだでも安い。(価格comでも1位ですね)※2015年当時の価格&順位です。
でも、代わり映えしない。「欲しい!!」とまでは気持ちにならいのよね。。

候補2 KENWOOD 彩速ナビ MDV-Z701W


※ケンウッドオフィシャルサイトより
さてここで真打登場。スマホライクな操作とネットワークをフルに生かした「今風」のナビ。
ナビ性能は「ソコソコ」というレビューを多く目にするが、目的地に着かないなんてことはなく、目的地が対向車線側だったとかそういった細やかな案内がないという感じ(多分)。
しかしネットワーク連携は素晴らしいの一言。MapFanの有料会員になる必要はあるが、ガソリン価格、駐車場の空き状況などナビに表示される充実ぶり。
渋滞情報はWi-Fiでスマホ経由でネットにつなげばスマートループを取得可能。つまりVICSビーコンユニットを新たに買う必要はないということ。

※ケンウッドオフィシャルサイトより
Naviconにも対応しており、普段からスマホを使う人ならきっと操作性はピカイチだと想像できる(あくまで想像ですが)。
USBもHDMIもBluetoothもWi-Fiもついており、まさに”今風”がてんこ盛り。今後しばらくは買い替えの必要もなさそう。
すでに新機種(彩速ナビ MDV-X702W)がでているがハイレゾはいらないし、値段差を考えると701で十分と考え、さらに楽天のポイント10倍のショップで買うと楽ナビより安い価格で購入できる良いことだらけ。

まとめ

  • スマホライクな操作性
  • ネットワーク連携で様々な情報を得られる
  • AV機能がすぐれている
  • 画面が綺麗
  • USBのHUBをつなげ2X4=8まで認識するらしい
  • MapFan有料会員で地図更新無料

ナビの性能にほんの少し不安はあるもの、操作性の向上や
ネットワークの強さを取ってみても楽ナビを超えるものがあります。
しかも値段差が大きい。

結論

多少のナビ機能や地図デザインの見易さを犠牲にしてでもネットワーク機能と操作性を味わいたので・・
KENWOOD 彩速ナビ MDV-Z701W に決定!!
 

タイトルとURLをコピーしました